2003年7月5日(土)〜6日(日)

バス釣り−高滝ダムほか房総各地

房総半島(千葉県):田川の堰/藤井野里堰




 【前日へ】

  小櫃堰公園の駐車場で車中泊した朝。

 早朝いったん目覚めたのだが、雨が降っていたので再び寝ることにした。次に起きると昼近くだった。雨は上がっていて、まわりを見ると駐車場には車が増え、公園には犬の散歩の人が多く来ていた。

 いつもなら慌てて出発して釣り場へ向かっているところだが、前日に大物を釣ったせいか、気持ちに余裕があった。それに自信がついたのか、慌てなくても釣れるような気がしていた。

 のんびり顔を洗ってから出発。前夜T氏に教えてもらった田川の堰に行ってみることにした。袖ケ浦市と木更津市と君津市が接するあたり。

030706_144940
田川の堰に到着。

車が3台停まっていて、バサー数人。

上下に池が分かれていて、これは下の池。
030706_144959
こっちは上の池。

どちらも赤茶色の水。堆積物や水草が多い。


 聞いていたとおり小さな溜め池だったが入れ替わりバサーが来ていた。他の人が釣ったのを見ると、20cm前後のコバス。話しをしてみると、大きなサイズでも30cm、そのうえスレていてなかなか釣れないらしい。表層近くに見えバスはいるのだが、まったく反応しない

 しばらくいろいろなワームを試すが水草やヘドロのような藻が付いてきて面倒になったので、移動することにした。

 次の場所もT氏に教えてもらった場所。名称不明だったが、あとで「藤井野里堰」という名があることが判った。

030706_183304
これはあとで見つけたのだが、新しい石碑が建っていて、「藤井野里堰」と書いてあった。

「藤井野里堰」なのか、「藤井堰」と「野里堰」 なのか、藤井にある「野里堰」なのか、判りにくいぞ。
030706_164854
県道からジャリ道へ入ると、車が数台停まっているのが見えた。

わりと人気の場所らしい。
030706_165026
見えるところだけで10人以上のバサーがいた。

ここもスレているのかもしれない。
030706_165013
広くて草木や葦などの障害物も多く、いい感じの池。

しかし、中央あたりでウィーンとうるさい音がしていると思ったら、テントを張ったグループがラジコンボートを走らせていた。
030706_170015
先行者に声をかけ、空いていた葦の切れ目から試すことにした。

雰囲気はかなりいい。
030706_165649
なんと、1投目で出た。

目の前の葦際から飛び出して、フッキングした。

32cm。
スタイルよし。
030706_170137
お世話になってるKEITECHスピナーベイト。

この場所を空けてくれた先行者が「え?もう釣ったの?さっきまでオレやってたんだがな〜」。
030706_175045
次はこちらの切れ目。

別の常連風の人と話すと、ここはオープンエリアでは釣れない。葦の中にいるから葦の中に突っ込んで引き抜くぐらいじゃないと。と言って、実際に葦の奥深くで釣って引きずり出していた。この池でこのやり方で47cmを上げたこともあるそうな。
030706_174712
言われた通り、葦際を意識して、釣れた。

34cm。
これもスタイルよし。
030706_175023
ZOOMブラッシュホグ、ダウンショットリグ。シンカーは「クネクネくん」、フックはガード付き。ともに障害物に強い。

葦際ギリギリに寄せてシェイクしていたらアタリがあったのだ。
030706_183502
堰堤と水門を挟んで向こう側にも池があった。浅くてオタマジャクシがたくさん見えた。

バサーはなぜか2人だけ。
030706_183448
なんか怪しいなと思ったら、こちら側の池は釣り禁止だった。

「養鯉」と書いて、何と読むのだろう?


 葦がたくさん生えているのは車を停めた側(県道側)で、そのちょうど対岸にコンクリートの堰堤があった。車で行けると常連風の人に教えてもらったので行ってみた。

 コンクリ堰堤には障害物が少なく、唯一の水門とそのまわりの小さなワンドは先行者がいた。仕方ないので堰堤沿いにキャストして歩いたのだが、さっぱりダメだった。

 かなり暗くなって、そろそろラインが結べないくらいの頃、対岸(県道側)の堰堤から人がいなくなった。これは試してみる価値あるかも、と思い、車で再び県道側へ戻った。

 前日買ったLEDヘッドライトを付け、ベイトロッド1本だけを持って、狭い堰堤に立った。左右両側に葦原があり、うまくキャストすれば葦際を引いてくることができる場所だ。明るいうちは人が多くいたが、今ならイケそうな気がしたのだ。

 夜に向いてるといわれるトップを試してみた。それも好きなルアーブランドO.S.P.バジンクランク。表層をくねくねと泳ぎ、早く引いても5cmしか潜らないとか。あとはホッパーをはじめとするトップ系のプラグは持っておらず、ほかにはバズベイトくらいしかない。バジンクランクが釣れるかどうか試してみたかった。

 何度かバックラッシュしながらも左右に5キャストしたとき、水面にバフォッ!とバスの捕食らしき音が出た。ドキッとして心臓がバクバクした。ルアーにはアタックできなかったらしくフッキングはしていない。

 さらに3キャスト目にもバフォッ!と出た。しかしこれもノらず。

 そして2キャストくらいして、バフォッ!バシャバシャッ!のあと、グググッときた。

 目の前のことだったが不思議と慌てずアワセてフッキングできた。

030706_194534
はじめてトップで釣れた!

上アゴに刺さっているのがバジンクランク。
030706_195053
38cm。

すこし痩せぎみ。

プラグの3本フックは外すのが大変だし、バスも辛そうだから、あまり好きではない。
030706_195342
O.S.P.のバジンクランク。

釣れると評判だったが、ウソではなかった。


 トップで釣れたことがうれしくて、また緊張した瞬間だったため、ドキドキにやにやしながら急いで撮影して、手間取ったがなんとかフックを外し、優しくリリースすると、バスは暗い水面の中に消えていった。

 ふぅーと息を吐いて落ち着くと、蚊に刺されていることに気がついた。風が少しあり肌寒さを感じた。突然、池の隣が墓地だったことを思い出して、急に怖くなったので車に戻り納竿。1尾だけだが夜にトップで釣って大満足だった。

  あちこちの友人に自慢の携帯メールを送ってから出発。木更津市の「かずさのお風呂屋さん」で入浴。ここもT氏に教えてもらった。

 風呂(今までは君津の湯ばかり)も釣り場(佐久間とか戸面原とか)もいつもの場所ではなく、今日は初モノづくしで終わった。

 遅い時間までのんびりしてから、渋滞がなくなった道を千葉周りで東京に戻った。

【本日の釣果】
 田川の堰…0尾
 藤井野里堰…3尾
 計…3尾




HOME